チープカシオの腕時計「A158W」を購入しました。

この前の記事でも書きましたが、カシオの腕時計「A158W」を購入しましたのでご紹介したいと思います。
とにかく安い!
僕はAmazonで買いましたが、なんと977円でした。
安すぎて不安になるくらいです。
コレ大丈夫なの?時計の形をしたリストバンドが送られてくるんじゃないの?ってくらい安いです。
スペック
届いたものはちゃんとした時計でした。(当たり前)
メタルバンドだし、言われなければ分からないくらいちゃんとしてます。
ラバーバンドの機種はどうなんだろうとは思いますが。
スペックは↓の通りです。

Amazonより引用
実際手に取った感じとしては、とにかく「薄いし軽い」ですね。
買う前にAmazonのレビューや画像を見ていたのでイメージはしていたのですが、想像以上です。
腕に着けていても着けていることを忘れるくらいです。
デザイン
デザインは少し時代を感じます。
子供の頃大人がよくこんな時計をしてたなぁ、というノスタルジー感があります。
言ってみれば少しダサいんですが、そのつるんとしたケースはシンプルで潔さがあります。
こういうところはGショックとは違って変に服に引っかかったりしないのでいいですね。
また、デザイン自体はシンプルなのですが、文字盤の至るところに機能が書かれていて主張しまくっています。(笑)
ここのところがなければシックな感じになると思うのですが、パッと見で機能が分かるので良い面でもあります。
この辺の自己主張の激しさと薄いペラペラ感が安っぽさの原因でしょうか。
とはいえ、飽きのこなさそうなシンプルなデザインで僕は気に入りました。
機能
A158Wの機能はこんな感じです。
- 時計
- カレンダー
- アラーム
- ストップウォッチ
- 生活防水
- ライト
基本的な機能は揃っている印象です。
が、個人的にタイマー機能がないのが惜しい点です。
ラーメンを作るときにタイマー機能があれば便利なんですが。
他にもいろいろチープカシオの機種を調べていたんですが、タイマー機能も含めて上記の機能が全部揃っている機種ってなかなかないんですよね。
というよりなかったような気がします。
だいたいどれかが欠けていることが多いです。
生活防水について、生活防水といいながらもシャワーを浴びたりお風呂に入ったりくらいは問題なくできます。
濡れることを気にしなくていいので気楽ですね。
ライトについては、いわゆるバックライト方式ではなく、左側から照らす感じになっています。
暗いところで時間を確認するときには左半分くらいしか照らされないので見辛いですね。
この辺にもチープさが溢れています。(笑)
クォーツの精度はまだ買ったばかりなので計れませんが、調べた限りでは月差数十秒程度のようなので実用上は問題ないのではないでしょうか。
まとめ
全体的に辛口になってしまいましたが、1000円以内で買える時計とは思えない素晴らしさです。
時計といえば数万円〜数百万円の世界しか知らなかった僕にとっては、この値段でこの実用度の時計があるということに衝撃を受けるとともに感動しています。
壊れるまで大事に使っていきたいと思います。