duo3.0で英単語を覚えるのに「speater」というアプリが超便利です。

この記事を他の人に知らせる

blog_image_spreater

最近duo3.0という英単熟語集を買って単語の暗記に勤しんでおります。
本と一緒に復習用のCDを購入して、CDを聴きながら暗記しています。

 

スポンサーリンク

duo3.0の復習用CDの問題点

ただ、CDを実際に聴いてみて気付いたのですが、全部で560ある例文がそれぞれ一つのチャプターに区切られているわけではなくて、テーマごとに45のセクションに分かれているのです。(大体一つのセクションに12前後の例文が収まっている感じです。)

全体を通して聴く分にはそれで何も問題はないのですが、こういうのって大体特定の例文を繰り返し聴いて覚えたいって場合がありますよね。
そういうときに一つの例文ごとにチャプターが区切られていれば、大体の音楽再生プレーヤーにある一曲繰り返し再生機能で好きなだけ繰り返して聴くことができるのですが、duo3.0の場合は一つの例文ごとに区切られていないのでそれがやりづらいのです。

まぁ巷には例文ごとに区切る方法があるのでやりようはあるみたいですが、他にも手軽に区切る方法がありますのでご紹介したいと思います。

「speater」アプリを使用すれば自動的に例文ごとに区切ってくれる

その方法というのが、以前紹介したことがあるiPhoneの「speater」というアプリを利用することです。

blog_image_spreater
最近、英語のリスニングの勉強のために「ESLPodcast」を聞いています。最初は純正アプリの「Podcast」を使っていたんですが、区間リピートができないた...

前回の記事を見てもらえれば分かりますが、speaterには音声の切れ目で自動的に区切ってくれる機能がありまして、この機能を使えばほぼ自動的に一つの例文ごとに区切ってくれます。

blog_image_speater11

あとは好きなだけ繰り返して聴くだけです。
speaterアプリにduo3.0のCDを取り込むだけで何もしなくても区切ってくれるので、メンドクサイ作業が何も要りません。

ハッキリ言ってかなり便利でオススメです。

申し訳程度の欠点もあるにはある

まぁそうは言っても欠点はあって、必ず一つの例文を一つのチャプターに区切ってくれるわけではなくて、一つの例文の中でも音声の切れ目があると2つないしは3つのチャプターに区切られることがあります。
ただ、複数の例文にまたがって区切られるということは全くありませんでしたので、実用上は問題ない程度です。

blog_image_speater13

duo3.0のCDの取り込み方法

CDの取り込み方法は至って簡単で、まずは音楽をiPhoneに入れるときと同じようにiTunesを使ってCDをiPhoneに取り込みます。
そうしたらspeaterアプリの設定画面で「iPodライブラリの更新」というところをオンにします。

blog_image_speater8

 

blig_image_speater9
これでspeaterの方にもCDが取り込まれます。

blig_image_speater10

ちなみにCDをiTunesないしiPhoneに取り込む際に歌詞の設定をしておけばspeaterの方でも歌詞(例文)を表示させることができます。
(上の画像参照)

あとは一つの例文ごとに繰り返し聴くなりセクションごとに繰り返し聴くなり全体を通して聴くなり好きなように聴いて暗記すればOKです。
速度調整も0.1倍単位でできるし何でもござれです。

まとめ

今回はspeaterとduo3.0のコラボがとても便利だなと思ったのでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
まぁspeaterでなくても他に自動的に区切ってくれる機能があるアプリがあればそれでもいいし、duo3.0以外の他の英単語集でも応用できるかと思いますので、参考にしていただければと思います。
かなり痒いところに手が届くアプリだと思いますが、もし他にこのアプリを使えばもっと便利だよというのがあれば教えてくれると嬉しいです。

 

 

 

スポンサーリンク

この記事を他の人に知らせる

このサイトをフォローする


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>